個人的評価:★★★★★
![DSC_0048](https://livedoor.blogimg.jp/ramenkt/imgs/0/a/0a81d278-s.jpg)
天気の良い週末に自転車で秋葉原方面に向かい🚲、美味しいらーめんが食べたいなぁ、と思って食べログヘビーユースの私はアプリで検索すると、以前から訪問したかったお店を発見🧐 ちょっと足を伸ばして、軽い登り坂を自転車で越えてお店に到着です❗ 緊急事態宣言解除中の週末のお昼で有名店ということもあり、並ぶだろうなと思っていると、丁度お昼時でしたが、中に4名、外のイスに2名という、LUCKYな状況でした✌ しばらく座って待ってると、店内からマイクを通して外にあるスピーカーで、店内誘導がありました👂
店内に入って券売機で注文です、Suicaでお支払い💴 キャッシュレス✨☺ シンプルにらーめんと、ここはワンタントッピングですね❗ 合計¥950.- 券売機にはメニューが沢山並びますが、下半分にあるボタンのつまみ系は夜のみみたいですね。ごはんセット等もありましたよ。
こちらのお店は、2018、2019、2020と3年連続で食べログアワード受賞という名店ですね✨ 看板に偽り無しか、待ってる間に気持ちが高まります🔺🔺🔺 現在は席数を縮小してカウンターのみ10席、割りと広くスペース取って仕切りを設けた席で良いですね☺
暫くして着丼🍜✨✨✨ 見た目は昔ながらのシンプルだけど、早くも満足しそうな一杯だと食べる前から分かっちゃいます。いつも通りスープからですが、旨味たっぷりで止まりません。。。シンプルなスープと開花楼製のストレート麺にたっぷりの具材がバランスよく彩られてます👍👍👍 ネギ、のり、なると、ほうれん草、玉子半個、メンマ、ビールのつまみにしたい感じのチャーシュー2枚、そしてワンタントッピング2個です❗ ワンタンは蓮根のシャキシャキ感もGoodです❗❗ ただひたすらに美味くて止まらない、一気に食べ進めます😋 毎日食べられるらーめんでした。美味すぎた、スープ完飲。ご馳走さまでした🙏
この後、近くにある神田明神に久しぶりに寄ってみました。桜が綺麗だったので写真をお裾分け🌸
![DSC_0048](https://livedoor.blogimg.jp/ramenkt/imgs/0/a/0a81d278-s.jpg)
天気の良い週末に自転車で秋葉原方面に向かい🚲、美味しいらーめんが食べたいなぁ、と思って食べログヘビーユースの私はアプリで検索すると、以前から訪問したかったお店を発見🧐 ちょっと足を伸ばして、軽い登り坂を自転車で越えてお店に到着です❗ 緊急事態宣言解除中の週末のお昼で有名店ということもあり、並ぶだろうなと思っていると、丁度お昼時でしたが、中に4名、外のイスに2名という、LUCKYな状況でした✌ しばらく座って待ってると、店内からマイクを通して外にあるスピーカーで、店内誘導がありました👂
店内に入って券売機で注文です、Suicaでお支払い💴 キャッシュレス✨☺ シンプルにらーめんと、ここはワンタントッピングですね❗ 合計¥950.- 券売機にはメニューが沢山並びますが、下半分にあるボタンのつまみ系は夜のみみたいですね。ごはんセット等もありましたよ。
こちらのお店は、2018、2019、2020と3年連続で食べログアワード受賞という名店ですね✨ 看板に偽り無しか、待ってる間に気持ちが高まります🔺🔺🔺 現在は席数を縮小してカウンターのみ10席、割りと広くスペース取って仕切りを設けた席で良いですね☺
暫くして着丼🍜✨✨✨ 見た目は昔ながらのシンプルだけど、早くも満足しそうな一杯だと食べる前から分かっちゃいます。いつも通りスープからですが、旨味たっぷりで止まりません。。。シンプルなスープと開花楼製のストレート麺にたっぷりの具材がバランスよく彩られてます👍👍👍 ネギ、のり、なると、ほうれん草、玉子半個、メンマ、ビールのつまみにしたい感じのチャーシュー2枚、そしてワンタントッピング2個です❗ ワンタンは蓮根のシャキシャキ感もGoodです❗❗ ただひたすらに美味くて止まらない、一気に食べ進めます😋 毎日食べられるらーめんでした。美味すぎた、スープ完飲。ご馳走さまでした🙏
この後、近くにある神田明神に久しぶりに寄ってみました。桜が綺麗だったので写真をお裾分け🌸