闘え!ラーメンマン。◆サラリーマンのラーメン食べ歩きブログ◆・・・(ランキング・検索)

らーめん未開拓店舗訪問が趣味のサラリーマンが歩くブログです。

    2020年07月

    個人的評価:★★★★★

    DSC_0239

    とうとう来ました、食べてやりました😋 ずっと来たかったこちらのお店ですが、三鷹方面にやっと用事がありまして、狙い撃ちで初訪問です⤴️
    オープン時間の18時前に来てもやっぱり行列でした❗そして運悪く私の前の方までが丁度一巡目、なんてこった…⤵️
    でも10分くらいで食べ終わった方がいて、直ぐに着席出来ました、ありがとう😆
    スタ満そばに、生卵、小ライスです☺️なんて素敵な組合せ✨✨✨✨ そしてトッピングは全部乗せ→ニンニク+生姜+背油です⤴️⤴️⤴️ 破壊力のある画ですね、食べる前からよだれが止まりません🎶
    豚肉にタマネギにニラと、スープとニンニクが完璧に絡みあってます。太麺も良い感じです。もう肥っても構いません😄 スープが濃い目なので、すき焼きのように生卵を使うとベストマッチングですよ👍 がっつり頂きました❗ご馳走様でした🙏


    個人的評価:★★★★☆

    DSC_0239

    雨天の中、お客さんとの打合せの後に17:00のオープン時間まで待ち、直後に入店しました。入り口がカッコいいです、Barやカフェみたいな感じ。一番乗り(^o^ゞ
    食券制です。種類が多くて迷いましたが、やっぱり初回は左上の銀だららーめんかな😋 こちらのお店はいくつかグループ店舗がありますが、新宿の海老味噌つけ麺のほうのお店には行ったことあるんですよね。さてこちらの味はいかに❗❔しかも「銀だら」ですからね…
    すぐに着丼です👍 お昼を食べられなかったので、がっつく感じになっちゃいました。スープは確かにたらの味と香りがしっかり漂い、とろみがあって麺によく絡みます。具は大目の白髪ネギ、ぶつ切り大きめのメンマ、たらのそぼろ?、鶏肉チャーシュー、アオサ海苔、そしてトッピング味玉です✨✨✨
    美味いぜ👍👍👍 ごちそうさまでした🙏

    個人的評価:★★★★☆

    DSC_0239

    悪天候、高湿度の中、久しぶりに外出してお客さんと打合せということで、途中赤羽に寄りまして、行きたかったらーめん屋さんに行きました🚶‍♂️
    駅から直ぐのところにありました👀 オープン直後の時間ではありますが、既に外に5人待ちですね😅 並んでる間に調べていたんですが、何と「ほん田」のセカンドブランドのお店だったんですね☺️
    食券制ですが、左上から醤油ですが、塩も煮干豚骨も混ぜそばも、その他にも沢山種類があって迷いますよ~😁 でも初回訪問なので、やっぱり先ずは味玉醤油かな。
    活気ある若いスタッフの皆さんですね🎵 着席して直ぐに着丼です⤴️⤴️
    見た目が美しい✨✨✨ 綺麗なチャーシュー2枚に海苔、味玉、メンマ、ネギ、三つ葉、生姜と焦がしネギ?かな😄 引き締まった醤油スープに、中盛りにした細麺とバッチリ完成した一杯でした👍

    このページのトップヘ